フューリーを観に行く
ブラッド・ピット主演の戦車映画「フューリー」を観に行ってきました
朝一番で三条の某シネコンに行ったのですがお客は20人くらい・・・
時間が早いとはいえ封切り3日目で初の日曜なんだけどな~
M4戦車(本物)がドロドロでカッコ良かったです
歩兵直協支援ってこうやるんだ~タミヤのM4A3E8の箱絵と同じだ(笑)
とか変なところに感心してしまいした

確かにM4は歩兵には頼もしく見えるんだろうなと思いましたが
それを上回るタイガー戦車(パンフによると本物)の威圧感スゲーなと
つか「88ミリ、敵戦車だ」で キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! だったのですが
↑台詞はうろ覚えです
上映時間は2時間15分なので私を含めた5~6人が終了即トイレに(爆)
それと戦車知らないと5人の役割分からんよな(パンフにはありましたが)
字幕版だったのですがブラピが「タイガー」って発音してるのに
字幕はずっと「ティーガー」になってて笑った
パンフの記述も「ティーガー」なんですけど吹き替え版だとどうなんだろ?
朝一番で三条の某シネコンに行ったのですがお客は20人くらい・・・
時間が早いとはいえ封切り3日目で初の日曜なんだけどな~
M4戦車(本物)がドロドロでカッコ良かったです
歩兵直協支援ってこうやるんだ~タミヤのM4A3E8の箱絵と同じだ(笑)
とか変なところに感心してしまいした

確かにM4は歩兵には頼もしく見えるんだろうなと思いましたが
それを上回るタイガー戦車(パンフによると本物)の威圧感スゲーなと
つか「88ミリ、敵戦車だ」で キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! だったのですが
↑台詞はうろ覚えです
上映時間は2時間15分なので私を含めた5~6人が終了即トイレに(爆)
それと戦車知らないと5人の役割分からんよな(パンフにはありましたが)
字幕版だったのですがブラピが「タイガー」って発音してるのに
字幕はずっと「ティーガー」になってて笑った
パンフの記述も「ティーガー」なんですけど吹き替え版だとどうなんだろ?
スポンサーサイト